20代におすすめの転職サイトとエージェント11選。転職経験者137人にアンケートを実施
満足度を取るのか、給料や待遇を取るのか…仕事に対する考え方は人それぞれです。
特に20代前半の社会人になったばかりの状況では、初めての職場から転職を考えるときは何をどうしていいのか分からない部分も多いでしょう。
そんな不安が多い20代の方に向けておすすめの転職業者を当サイト独自のアンケートを元に割り出しました。
この記事を読むことで20代におすすめの転職サイト&転職エージェントがすべてわかるようになりますので、ぜひ最後までお付き合いください。

実際のアンケートを中心に20代の転職情報を深掘して紹介していくなかで、転職のプロとして私の意見も書いていきたいと思います。
20代で転職を考えている人の参考になれば幸いです。
目次
あなたは転職サイト派?それとも転職エージェント派?転職活動のスタイルによって使い分けよう!
転職の強い味方「転職サイト」と「転職エージェント」の違いや使い方について紹介しましょう。
転職エージェント | 転職サイト | |
---|---|---|
費用 | ◎ 無料 |
◎ 無料 |
転職サポート | ◎ 履歴書・面接・交渉など |
× なし |
手軽さ | ○ 担当エージェントとのやり取りがある |
◎ 担当なし |
転職活動期間 | △ 1~3ヶ月ほどの短期間が多い |
◎ 自分次第で自由 |
求人情報 | ◎ 企業内の雰囲気なども |
△ 掲載情報のみ |
応募数 | ○ 担当からの提案 |
◎ 気になる企業に全て |
スカウト | ○ あり・なしエージェントによる |
◎ 登録して企業からのアプローチ |
おすすめ |
マイナビエージェント リクルートエージェント ワークポート DODA ハタラクティブ |
リクナビNEXT エン転職 マイナビ転職 転職ナビ |
違いとしてはやはりサポートのあり・なしが一番大きいでしょう。
- 転職サイト…自分のペースで転職活動を進める
- 転職エージェント…担当者のサポートを受けながら一緒に転職を成功させる
転職エージェントのほうがサポートを受けられる分、内定までは早いことが多いのでまずはどこかの転職エージェントに登録してみて転職活動を始めることをおすすめします。
転職サイト・転職エージェント選びフローチャート
転職期間や希望のサポートによって転職サイトや転職エージェントを選びましょう。
自分のペースでじっくり転職活動を進めたい人や今すぐに転職したいというわけではない人は転職サイトでスタートするほうがいいです。
まだ具体的に転職のイメージを掴めていないという人も転職サイトで興味のある業界や職種の求人をチェックしてイメージを膨らましていきましょう。

どうしても担当と合わないときは変更も可能ですし、違うエージェントやサイトに登録しても問題は無いよ。

失業保険受給などで通うこともあるハローワークの求人を検索してみるのもいいですね。
転職サイトやエージェントのものと比べて見るのもおすすめです。
ハローワークは小規模の会社や個人経営の商店など地域密着系の求人が多いです。
自分の求める転職先にあったものを選んで上手に転職活動を進めていきましょう。
20代の転職者に実際に聞いてみた!アンケート結果から条件別におすすめの転職サイト・エージェントを紹介
大切な転職エージェント選びを失敗しないために、アンケート結果からおすすめの転職エージェントを紹介していきます。
アンケート方法と概要
- 目的: 20代の転職の実態調査
- 対象地域: 日本全国
- 方法: WEBアンケート(2018年2月)
- 対象者: 20歳から29歳の転職経験者(転職時の年齢)
- 有効回答数: 137名
【利用率NO.1】マイナビエージェント

アンケートの結果マイナビエージェントが利用率NO.1に選ばれました。
20代の転職に不可欠なサポート力と豊富な求人数の両方を兼ね揃えた転職エージェントなので多くの方に利用されているのでしょう。
初めて転職活動をスタートするならまずは相談してみると良いでしょう。
就職サポートでおなじみのマイナビが提供している転職エージェントサービスです。業界最大手なだけあり、圧倒的な数の企業採用の実績を持ちます。
大手からベンチャー、隠れた優良企業まで数多くの求人を取り揃えているのは他のサイト・エージェントには無いマイナビエージェントの大きな強みと言えるでしょう。
20代の転職に限定しても実績十分です。未経験職種へのチャレンジにも積極的でオールマイティーに利用できる転職エージェントです。
総合評価 | 4.7 |
---|---|
求人件数・質 | 4.6 |
提案力 | 4.7 |
サポート体制 | 4.8 |
利用者満足度 | 4.7 |
年代 | 20~30代 |
対応エリア | 全国 |
公式サイト | https://mynavi-agent.jp/ |
マイナビエージェントの口コミ
面談では、一方的ではなく私の話を聞いてくれた上で提案してくれるし、ちょっとした質問にも丁寧に答えてくれました。おかげで年収もアップし、希望の職場に就くことができました。
ただ電話やメールの対応は少し遅いなと感じました、求人も正直少なかったと思います。
会社:インターネット広告代理店
職種:営業
年収:400万円
会社:インターネット広告代理店
職種:営業
年収:520万円
↓マイナビエージェントで求人検索↓
【転職サポート満足度No.1】リクルートエージェント

どのエージェントも70%以上とかなり高い満足度でしたが、その中でも90%以上の人が満足したと答えたのがリクルートエージェントです。
転職といえば?と聞かれると真っ先に思い浮かべる人が多いほど有名な転職エージェントです。
大手ならではの豊富な求人数はもちろん、長年の実績から得た独自のノウハウを元にしっかりサポートしてくれるので高い満足度となっています。
リクルートエージェントがサポート満足度No.1の理由
業界最大級の非公開求人数
リクルートエージェントには、一般の求人サイトには掲載していない非公開求人が10万件以上ございます
実績豊富なアドバイザー
各業界に精通したキャリアアドバイザーが、お客様の希望やスキルに沿った求人を厳選してご紹介いたします。
充実した転職サポート
提出書類の添削、面接対策、独自に分析した業界・企業情報の提供など転職サポートが充実してします。
総合評価 | 4.5 |
---|---|
求人件数・質 | 4.8 |
提案力 | 4.4 |
サポート体制 | 4.2 |
利用者満足度 | 4.7 |
年代 | 20~40代 |
対応エリア | 全国 |
公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
リクルートエージェントのサポート成功例
ノルマに追いかけられ続けることに疲れ、事務職を希望。無事転職できました。
会社:証券会社
職種:リテール営業
年収:500万円
会社:コンサルティング会社
職種:事務
年収:530万円(30万円アップ)
今とは異なる製品を手がけたいと思い、転職を決断しました。
会社:大手機械メーカー
職種:設計
年収:500万円
会社:プラント機器メーカー
職種:設計
年収:500万円(増減なし)
↓リクルートエージェントのサポートを開始↓
【IT転職・未経験サポート人気No.1】ワークポート

未経験の業界や職種への転職を成功させた人に人気だったのはワークポートです。
もともとIT転職に特化した転職エージェントだったのですが、他業界への転職サポートも充実してきています。
徐々に総合転職エージェントに生まれ変わりつつある中、注目したいのは未経験職種・業界などへの転職サポートです。
完全未経験者のみのIT系セミナーなど、新たな挑戦を考える20代の求職者には強い味方となってくれるでしょう。
ワークポートのキャリアアカデミーで学ぶ
企業に選ばれる人材を育てて内定へと導く、新しい転職支援サービスです。
転職に必要なノウハウやスキル、キャリアアップのヒントを学んでいただける無料の講座を通じて、弱点を補うと同時に強みを伸ばしていきます。講座は東京と大阪で実施しています。
ワークポートの無料セミナー
場所/対象 | セミナー内容 |
---|---|
東京/飲食業界 | 8社合同 サービス・セールス職種対象 会社説明&個別面接会 |
大阪/希望者 | 志望動機や自己PRの魅力的な伝え方を徹底指導!面接通過率をアップさせるための“面接対策”セミナー in大阪 |
東京/一般事務 | アパルトマンエージェント株式会社 一般事務募集 合同面接会 |
総合評価 | 4.5 |
---|---|
求人件数・質 | 4.5 |
提案力 | 4.6 |
サポート体制 | 4.3 |
利用者満足度 | 4.7 |
年代 | 20~30代 |
対応エリア | 全国 |
公式サイト | https://www.workport.co.jp/ |
転職を考えた理由は給与面に不満があったためです。前職は基本給に30時間分の残業代が含まれており、30時間以内の手当てが出なかったことや、昇級が殆どなかったことに不満を抱えていました。
そんな時、ネットの検索でたまたま見つけたワークポートに相談したところ、年収アップが叶えられる求人を探してくれ、現職の会社に出会いました。
会社:ウエディング
職種:Webプロモーション
年収:340万円
会社:広告代理店
職種:広告プランナー
年収:370万円
前職は事務職でしたが、将来を見据えたときにもっと長く働けそうな会社に行きたいという思いが強くなり、転職を決意しました。
はじめは業界を絞らず探していましたが、色々見るうちに手に職をつければ活躍の場を広げられるのでは?と考え、IT業界に興味を持ち始めました。
会社:食品会社
職種:事務職
年収:300万円
会社:IT系企業
職種:システムエンジニア
年収:300万円
↓充実の未経験サポートを体感する↓
【既卒・第二新卒の転職No.1】マイナビエージェント

利用者数に続き、既卒・第二新卒の転職サポートでもマイナビエージェントが選ばれました。
企業の第二新卒への関心の高まりから、「3年働かないと転職は不利になる」といのは古い考えになってきています。
入社後、会社に合わないと感じているなら一度、マイナビエージェントに相談してみましょう。
総合評価 | 4.7 |
---|---|
求人件数・質 | 4.6 |
提案力 | 4.7 |
サポート体制 | 4.8 |
利用者満足度 | 4.7 |
年代 | 20~30代 |
対応エリア | 全国 |
公式サイト | https://mynavi-agent.jp/ |
マイナビエージェントの既卒・第二新卒 求人・転職情報
条件:第二新卒歓迎で検索
公開求人 | 891件 |
---|---|
非公開求人 | 3,128件 |
合計 | 4,019件 |
※検索日によって変動します。
転職したのは24歳の時でギリギリ第2新卒期間中でした。アパレル業界では販売をメインとしていました。
転職する際にアピールしたポイントとしては、「店舗型販売も来店されたお客様に営業(案内、提案、契約)を行うため、法人営業職や個人営業職と変わりません。
変わる点は既存顧客がいるか、いないかの違いです。御社に入社したら既存顧客との営業を学ぶことにより自分の営業スキルを上げていけたらと思います」、という内容をアピールポイントにして面接しました。
異業種ではありましたが、採用され、今も働いています。
会社:アパレル
職種:販売
会社:メーカー
職種:営業
↓既卒・第二新卒の求人検索↓
【スカウトサービスNo.1】DODA

企業からのオファーを待つスカウトサービスが便利で人気なのがDODAです。もちろん通常の転職エージェントとしてのサポートも人気なので、いろいろな角度から企業にアタックしたい求職者におすすめです。
1カ月あたりのオファー配信数は1,370万通(※参考:2016年8月実績)と圧倒的な数ですね。
DODAのスカウトサービス4つのおすすめポイント
- あの大手・優良企業から直接スカウトされる
- 書類選考なしの面接確約オファーや非公開求人のオファーも
- あなたのキャリアを活かせるオファーが多数
- 大事な個人情報はしっかりガード。安心して利用できる
総合評価 | 4.4 |
---|---|
求人件数・質 | 4.7 |
提案力 | 4.3 |
サポート体制 | 4.1 |
利用者満足度 | 4.3 |
年代 | 20~40代 |
対応エリア | 全国 |
公式サイト | https://doda.jp/ |
↓登録してスカウトを待つ↓
【職歴無し・フリーターからの転職No.1】ハタラクティブ

とにかく今の状況から抜け出したい!一念発起で正社員を目指す人に人気なのがハタラクティブです。
実績不足からエージェントの登録ができなかったり、他のエージェントの紹介求人では満足できなかった人はぜひ登録してみてください。
関東限定とはなっていますが、20代のうちに正社員を本気で目指したい人にマストな転職エージェントです。
職歴無し・フリーターからの転職No.1の理由
若年層に特化した就職支援サポート
社会人経験ゼロでもOK!未経験歓迎の求人が常時1,500求人以上。
厚労省の事業受託実績有
2014年度〜2016年度まで「若者キャリア応援制度」受託事業者として認定されていました。
やりたい事がない人でも仕事が見つかる
綿密なヒアリングからあなたの性格・好みを把握し、長く、楽しく働けそうな仕事をいくつかご提案します。
総合評価 | 4.0 |
---|---|
求人件数・質 | 4.1 |
提案力 | 4.0 |
サポート体制 | 4.0 |
利用者満足度 | 3.8 |
年代 | 20代~30代 |
対応エリア | 東京近郊 |
公式サイト | https://hataractive.jp/ |
ハタラクティブのサポート成功例
20代後半に差し掛かり、将来を考えて紹介予定派遣の仕事を決めました。無事正社員にもなれたので良かったです。
会社:スポーツジム
職種:インストラクター(アルバイト)
年収:240万円
会社:住宅機器会社
職種:営業(紹介予定派遣→正社員)
年収:300万円
接客の経験を活かし転職できました。
会社:古着屋
職種:販売(アルバイト)
年収:180万円
会社:ホテル
職種:フロントスタッフ(正社員)
年収:300万円
↓正社員を目指して転職活動始める↓
【関東の転職No.1】type転職エージェント

転職者の多い関東周辺に特化した転職で人気なのがtype転職エージェントです。
地域を限定している分、幅広い情報より、奥深い情報が得られると好評で条件が合う人にはかなりおすすめの転職エージェントです。
全国対応の大手転職エージェントとの併用も可能です。
総合評価 | 4.3 |
---|---|
求人件数・質 | 4.1 |
提案力 | 3.9 |
サポート体制 | 4.5 |
利用者満足度 | 4.1 |
年代 | 20~40代 |
対応エリア | 全国(首都圏中心) |
公式サイト | https://shoukai.type.jp/ |
type転職エージェントの関東求人・転職情報
条件:東京で検索
公開求人 | 7,823件 |
---|---|
非公開求人 | 5,703件 |
合計 | 13,526件 |
※検索日によって変動します。
雑貨屋で管理職として働いていた当時は、気軽に休みが取れずに苦労しました。休みの日でも朝一の出勤コールから始まり上司に連絡をするというのが日課でした。
年上のパートに基礎的な指導を行い、クレーム処理など日々心労が絶えませんでした。そんな時お店の閉店が決まり、この機会に転職を決意しました。
初めは不安でしたが、type転職エージェントに登録してなんとか乗り切ることができました。
結婚して子供が出来ても続けられる仕事をと思い医療事務への転職を決めました。稼ぎは減りましたが、自分に合った働き方も出来るので転職して良かったと思います。
会社:雑貨
職種:販売
年収:230万円
会社:医療
職種:事務
年収:210万円
↓関東周辺の求人を中心に検索↓
【収入UP&キャリアアップNo.1】ビズリーチ

キャリアアップやエグゼクティブ転職を希望する人に人気のビズリーチ。TVCMでもおなじみの転職エージェントです。
本気でキャリアアップを目指す意欲の高い人にはおすすめですが、十分な実績がないと登録すら厳しいので、20代前半の人には少し厳しいでしょう。
無料サポートから受けられますが、有料サポートを利用してこそビズリーチの強みが存分に活かせます。
年収1,000万円の転職・求人情報30,881件(※検索日によって変動します。)ビズリーチで年収1,000万円クラスの転職を目指しましょう。
↓ビズリーチでキャリアアップ↓
【営業職への転職No.1】Spring転職エージェント(旧アデコ)

営業職種への転職で人気だったのはSpring転職エージェントです。
営業職は特別な資格を必要とせず、転職職種という意味での間口はかなり広いです。
また、営業経験者はいろいろな職種への応用もききくので、転職時の武器となりやすい職種でもあります。
ノルマや飛び込みときついイメージが強いですが、自分の実力を活かせる魅力的な職種ともいえます。
営業の転職を考えている人は、ぜひSpring転職エージェントに相談してみてください。
Spring転職エージェントの営業 転職・求人情報は7,439件(※検索日によって変動します。)と豊富です。
前職は一生懸命働いても給料がすごく少ないと感じていました。また、暇な時が多くやりがいのない仕事だったので、もっとやりがいのある職種に転職したいと考えました。
そこで、給料の高くて販売のスキルも活かせそうな営業職に転職することにしたのです。初めは覚えることも多く辛いこともありましたが、慣れてくるとどんな仕事でも出来るようになります。
以前の職種よりも給料やボーナスが高いのでやりがいも感じています。転職しなければ、給料が低いままで大変でした。
会社:デパート
職種:販売
年収:200万円
会社:不動産会社
職種:営業
年収:300万円
↓営業職求人を検索↓
【外資系企業への転職No.1】JAC Recruitment

外資系企業を目指す人に人気のJAC Recruitment。ビズリーチ同様、キャリアアップを目的とした転職にも最適ですし、こちらはすべて無料のサポートになっています。
転職で大きなステップアップを目指しているなら、ぜひ相談してみましょう。
JAC Recruitmentの外資系 転職・求人情報は1,394件(※検索日によって変動します。)と豊富です。
↓外資系企業を検索↓
【転職サイトNo.1】リクナビNEXT

最新の求人情報が検索できる転職サイトとして人気なのがリクナビNEXTです。スカウトのサービスもあり、職務経歴や転職希望条件を登録しておくと企業側から様々な形のオファーが届きます。
転職エージェントのようなサポートはなく自分のペースで転職活動をしたい人におすすめです。
求人数も豊富で、新着求人がどんどんでてくるので登録必須の転職サイトとなっています。
転職をまだ決定していない人でも、求人を検索して自分の転職イメージを固めるのにも利用できて便利です。
職務経歴や転職希望条件を匿名で登録しておくと、あなたに興味を持った求人企業や転職エージェントからオファーが届きます!
リクナビNEXTの求人検索は条件も豊富
- 上場企業のグループ会社
- ワークライフバランスで働く
- プライベートの時間を大切に
- 未経験×固定給25万円以上
- 大量募集・書類なしの求人
- ブランクがあっても大丈夫!
- 限られた時間で効率よく働く
- 時間の制約があっても効率よく働ける!
人間関係に悩み鬱病を発症、仕事ができなくなり転職を決めました。私は退職してからの転職だったため時間に融通が利く状態で、最初はハローワークにも行き転職活動をしていました。
しかし良いと思える求人には巡り会えず、ダメ元でリクナビNEXTに登録しました。登録してから驚いたことは求人数の多さ、しかもハローワークでは見ない求人ばかりだったことです。
会社:公務員
職種:役所勤務
年収:350万円
会社:介護
職種:営業
年収:320万円
↓リクナビNEXTで求人検索↓
まとめ:20代の転職を成功させるために!
20代の転職は30代以降と比べると選択肢の多さや採用基準の柔軟さなどプラスに働く要素が多くあります。
未経験業種への転職も十分間に合いますし、希望すれば公務員への転職も実現可能です。
20代の転職のポイント
- 将来を見据えた職場探し
- 転職サイトやエージェントを使い分ける
- 多くの転職サイトに登録、またはエージェントにコンタクトを取る
まだまだ年功序列が根づいている日本ではできるだけ早めにキャリアプランを考え、将来のビジョンを描いた転職を行わなくてはならないのが現実です。
20代の内に経験を積んで30代40代のさらなる飛躍へつなげましょう。
個人で行える転職活動は限られます。貴重な時間を有効活用する上でも転職サイトやエージェントを利用することを強くおすすめします。
ともに完全無料で利用できます(ビズリーチの有料会員を除く)。
担当するエージェントが合わないと思ったら気兼ねなく交代してもらえます。
まずはお試し感覚で登録してみて、キャリアプランについて、転職について相談してみましょう。転職のプロと協力して転職活動を成功させてください。

20代の経験を積める貴重な時間を無駄にしないように「1ヶ月以内に決める」というように自分で期限を決めて、しっかりプランを立てて行動することも重要です。