当サイトには広告・プロモーションが含まれています。

ファッション業界のプロデューサー、 バイヤーの転職とバイヤーへの転職

ファッション業界におけるバイヤーの仕事とは「売れる商品」を買い付けて店舗に並べ、販売に結びつけることです。

買い付ける商品は自社製品とは別のメーカーのものや国内外のアンティーク品など、多岐に渡ります。特にセレクトショップではバイヤーの集めた商品によって売り上げが左右されています。百貨店などの大型店舗では大規模な催事に必要な商品の調達を一手に任せられることもあります。

バイヤーに求められるのは「売れる商品」を揃えるスキルです。それはただただ個人の主観や直観だけで選定して良いものではなく、統計や傾向を把握し、分析した上で選ばなければなりません。

バイヤーの腕次第で店舗の売り上げ、ひいては利益までもが大きく左右されることから責任の大きな職業であると言えます。

しかし成功を掴んだ時の達成感は素晴らしく大きなもので、その達成感を得るためにバイヤーを続けている方も多くいます。

自身のファッションセンスを武器に売上げを生み出していくバイヤー。そんな完全実力主義の職業バイヤーを目指す方、そして現在バイヤーとして活躍されている方の転職についてお話していきましょう。

販売員経験は必須

新規採用でも転職採用でも、バイヤー候補として応募し採用に至ってもまず店舗に立って販売経験を積むことが必要です。

何故なら実際に商品を購入する客の傾向を把握しなければ、どのような商品を買い付けるべきかも分からないからです。

また接客することで客からニーズを引き出し、現行の商品以外に新たなジャンルや種類の商品を買い付けて販売の拡大にも繋げることも店舗勤務ならではの方法です。

購入する客の年代・性別・購入アイテム・セット率・繁忙期はいつなのか・客数が増える時間帯は・・・など、分析に必要なデータは全て店舗から集められるものです。

もちろん大手のアパレル企業ならPOSシステムで店舗の販売データを収集しているでしょうが、それはあくまでも購入した客のデータであって、来店しているけれど購入していない客については何も分かりません。

以上のことから新たな商品を揃えてターゲットを獲得するためにもバイヤーにとって店舗での経験は必要不可欠なのです。

店舗は利益に繋がる売上げを生み出す最前線ですから、販売員経験を十分に積み、マネージャーや複数店舗の兼任店長を任されている立場の方ならバイヤーへの転職は向いてると言えます。

バイヤーへの転職

バイヤーになるために必要な資格は特にありません。ファッションデザイナーやパタンナー同様、自身の持つ経験やファッションセンスが重要になってきます。ですが前述の通り、販売員経験・接客経験は必須と考えた方が良いでしょう。

ごくまれに未経験者のバイヤー職採用を行う企業もありますが、その場合でも店舗での販売員経験は必須となるでしょう。

その後店長、マネージャーと昇格を重ねてバイヤーとして正式着任、となるキャリアステップが定石です。つまり「バイヤー候補採用」というわけです。

もともとファッションセンスが鋭く豊かな人もいるかもしれませんが、実際バイヤーとして活躍されている方のほとんどは日々たゆまぬ努力を重ねて現在の感覚を手に入れています。

日本国内だけにとどまらず海外のファッション事情にも敏感である必要がありますし、今のトレンドだけでなく、先のそのまた先のトレンドを予想する先見の目がバイヤーには必要なのです。

企業にもよりますが、海外への買い付けが必要な場合は外国語のスキルがあると転職に有利です。

近年ではこれまでニーズが高かったヨーロッパだけでなく、東南アジアや南アメリカ、アフリカの伝統的な雑貨にも注目が集まってきています。外国語が堪能な方ならバイヤーとして非常に有能な人材になり得るはずです。

バイヤーの転職

バイヤーの仕事をしている人はどの業界にも存在しますが、アパレル業界ではバイヤーの数が他の業界に比べると少ないのが特徴です。

実際にバイヤーへの転職を希望する場合には、自分の希望する条件や将来のキャリアデザインなどをしっかりと考えて、転職サイトなどを利用して業界の情報を収集することが役立ちます。

アパレルバイヤーへ転職するためには何が必要なのか

実際にアパレルバイヤーへの転職に成功して仕事を行っていくためには、とにかくアパレル業界についての広い知識が必要になります。

現在バイヤーとして活躍されている方でしたら、他の企業からも引く手あまたの人材となるでしょう。

ジャンルの違う商品を集めることを任される場合は新たに自身で収集すべき情報はあるでしょうが、持ち合わせているであろう交渉力や分析力は企業にとって即戦力を期待出来る魅力的なものです。

特に近年は消費者のニーズが多様化している傾向にあるので、新たな市場を発掘・拡大するためにも新たな感性を持ったバイヤーを転職採用しようという企業は多いと言えます。

しかし採用されたからと言ってバイヤーの職を永遠に任されるわけではありません。買い付けた商品が売れず、売上げが伸びなければバイヤーを降任させられてしまいます。完全実力主義であるバイヤーは力不足と判断されれば即座にその職を追われ、新しい人材に挿げ替えられてしまいます。

企業にとって利益を生むための要であるバイヤーだからこそ、その職に就くことには覚悟と実力が必要となるのです。

アパレルバイヤーへの転職の場合でもやっぱり経験があれば有利になりますよね。

これはどの業種でもそうかもしれないけど、企業は実務経験のある即戦力の人が欲しいって考えている場合が多いんです。

だから例えばショップスタッフしか経験がないって人の場合にはバイヤーとして採用されるのは難しいかもしれませんが、プレゼン次第では道が開ける場合もあるから諦めずに積極的に頑張ってみましょう。

未経験からのいきなりバイヤーは難しい

アパレル業界は、平均年収が少ないにも関わらず、常に希望者が絶えない人気業界です。男女関わらずおしゃれに興味がある人は多いので、それを仕事にしたい気持ちも分かります。

人気業界のアパレル業界の中でも、バイヤーの仕事は更に人気がある役職になるので就職するのはかなり狭き門です。

店舗で働いている人の中にも、将来はバイヤーとして、アパレル商品の開発や仕入れを担当したいと考えて、今は販売員として頑張っている人もたくさんいます。

そうなると、転職していきなりバイヤーというのはすこし難しい状況になります。

最初は、バイヤーが仕入れた商品を販売する販売員として経験を積んで、アパレル業界の基礎を覚えてからバイヤーへ転身するというのが一番の近道です。

バイヤーになりたいのであれば、まずは販売員として働ける会社へ転職してから、キャリアアップを狙うのがおすすめです。

バイヤーの平均年収

あこがれの職業であるバイヤーになりたいとは言っても、気持ちだけでは生活していくのは難しいです。

中々求人にも掲載されないバイヤーは、平均年収はどのくらいなのか、気になるところですね。

アパレルバイヤーの平均年収

  • 20代…約350万
  • 30代…約600万

アパレル業界の販売員の平均年収が約400万と言われているので、バイヤーになるのが難しい事も考えて、少し高めとなっているようです。

もちろん、この年収は平均なので、大手のアパレルメーカーになれば、大きく変わってくるでしょう。

まとめ

バイヤーという職業の醍醐味は時代の先を読み、売上げというお金を自身の手で動かすことです。買い付けた商品についてどのように販売していくのか戦略を練って店舗に伝えるのもバイヤーの仕事です。

販売するまでの間、常に緊張と戦いながらも準備を重ね、実際に売れるかそうでないかは一種博打のような面もありますが、だからこそ実力が試されますし成功した時の達成感・快感は格別のものなのです。見事成功を収めれば企業からの評価も上がり、自身のバイヤーとしての地位にも箔が付きます。

経験を重ねて自信が付けば、また新たな活躍の場所を求めて転職を重ねるのもレベルアップになってよいでしょう。より大きな企業の大きな金額を動かしたい!そう野心をたぎらせている方は一度バイヤーへの転職を一考してみて下さい。